スポンサーリンク

大阪・関西万博(EXPO2025)『民間パビリオン』をまとめました!

パビリオン

2025.2.11 「NTT Pavilion」詳細ページへのリンクを貼りました🙌

2024.12.12 「三菱未来館」詳細ページへのリンクを貼りました🙌

民間パビリオンは、なんと13パビリオン!!

どれも個性豊かなパビリオンばかり!!パビリオンをひとつひとつ調べて記事を書いていますが、ぜーんぜん追い付かない😢

なので…ひとつのページでざっと13個のパビリオンを見れる簡単なページを作ってみました💻(もちろん、各パビリオンのページ作成もあきらめていません!!)

  • NTT Pavilion
  • 電力館 可能性のタマゴたち
  • 住友館
  • パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
  • 三菱未来館
  • よしもと waraii myraii館
  • PASONA NATUREVERSE
  • BLUE OCEAN DOME(ブルーオーシャン・ドーム)
  • GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION
  • TECH WORLD
  • ガスパビリオン おばけワンダーランド
  • 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館
  • ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』

大阪・関西万博(EXPO2025)
いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)

開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)184日間(9時~22時)
開催地:夢洲(大阪市此花区)

8人のプロデューサーが手がける“シグネチャーパビリオン”を紹介した記事はこちらです👇

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NTT Pavilion

日本電信電話株式会社の「NTT Pavilion 」

スポンサーリンク

電力館 可能性のタマゴたち

電気事業連合会「電力館 可能性のタマゴたち」

スポンサーリンク

住友館

つぎは、住友 EXPO2025 推進委員会の「住友館」

スポンサーリンク

パナソニックグループパビリオン「ノモの国」

パナソニック ホールディングス株式会社 パナソニックグループパビリオン「ノモの国」

スポンサーリンク

三菱未来館

三菱大阪・関西万博総合委員会「三菱未来館」

スポンサーリンク

よしもと waraii myraii館

吉本興業ホールディングス株式会社「よしもと waraii myraii館」

スポンサーリンク

PASONA NATUREVERSE

株式会社パソナグループ「PASONA NATUREVERSE」です

スポンサーリンク

BLUE OCEAN DOME(ブルーオーシャン・ドーム)

特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン「BLUE OCEAN DOME(ブルーオーシャン・ドーム)」です

スポンサーリンク

GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION

株式会社バンダイナムコホールディングス「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」

スポンサーリンク

TECH WORLD

玉山デジタルテック株式会社「TECH WORLD」

スポンサーリンク

ガスパビリオン おばけワンダーランド

一般社団法人日本ガス協会「ガスパビリオン おばけワンダーランド」

スポンサーリンク

飯田グループ×大阪公立大学共同出展館

飯田グループホールディングス株式会社「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」

スポンサーリンク

ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』

一般社団法人大阪外食産業協会 ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』

スポンサーリンク

海外パビリオンも楽しみです!!

「海外パビリオン」の情報も公開されています😊

こちらのページに👇まとめました。ご覧いただけると嬉しいです!

スポンサーリンク

最後に当ブログの紹介です

このブログでは、入場チケットの種類の解説もしています🎫種類が多くてどのチケットを買ったらいいか迷われている方へおすすめです😊

また、チケットの買い方(万博ID登録の方法)、会場近くのアクセス便利なホテルも紹介しています🏨

チケット購入を迷われている方にチケットプレゼントキャンペーンを集めています!

万博チケット全種類を解説しています🎙

初心者でも大丈夫!万博ID登録のしかた

万博会期中のイベントをまとめています

来場予約 & パビリオン・イベント抽選スケジュール

チケットプレゼントキャンペーンを集めています🎫

筆者厳選!大阪ベイエリアのおすすめホテル

コメント