EXPO2025

パビリオン

シグネチャーパビリオン⑤ いのちを知る いのち動的平衡館 ~Dynamic Equilibrium of Life~

シグネチャーパビリオン5つ目は、 福岡伸一プロデューサーの 「いのち動的平衡館 ~Dynamic Equilibrium of Life~」😊動的平衡館? 「動的平衡」って何だろう?? 調べてみました💻~大阪・関西万博(EXPO2025)~...
ブログ

11月も万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました📷(2024年11月)

つい先日まで半そでを着ていましたが、すっかり寒くなりました🥶11月は防寒対策をして夢洲へ🏃‍♀️夢洲では小走りをして写真を撮っていたので、あまり寒さは気になりませんでした~👍2023年11月に初めて夢洲に写真を撮りに行って、早1年😲 こんな...
パビリオン

民間パビリオン⑪~三菱大阪・関西万博総合委員会「三菱未来館」~

今回は、三菱大阪・関西万博総合委員会「三菱未来館」について調べたいと思います💻「三菱未来館」の建物は、夢洲に行ったときに、いつもかっこいいなと思いながら見ています✨パビリオンでは、シャトルに乗って旅ができるそうですよ~~民間パビリオンにつき...
ブログ

10月も万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました📷(2024年10月)

開幕まで、半年を切った大阪・関西万博!! 楽しみだけど始まったら終わってしまう💦複雑な思いもありますが…でも、やっぱり楽しみ🥰 私「夢洲」に行くとかなりテンションがあがります🏃‍♀️今回は、撮影前日に伊東豊雄さんのお話をうかがったばかりで、...
パビリオン

大屋根リング(グランド・リング)について調べてみました

大屋根リングが大好きな私!!あれだけ大好きといっておいて、やっと、大屋根リングの記事を書くの?? いまさら感は全くぬぐえないのですが…(本人が一番感じております😢)というのも、先日(ちょっと序盤から語ります)イベントカレンダーをじっくり見て...
パビリオン

シグネチャーパビリオン④ いのちを磨く ~null 2(ヌルヌル)~

シグネチャーパビリオン4つ目は、落合陽一プロデューサーの 「null 2(ヌルヌル)」😊落合プロデューサーのパビリオンでは、自分の分身を作れるらしい…??ほんとに!?調べてみました!~大阪・関西万博(EXPO2025)~いのち輝く未来社会の...
パビリオン

シグネチャーパビリオン③ いのちを高める~いのちの遊び場 クラゲ館~

今回は、シグネチャーパビリオンの3つ目、いのちを高める「いのちの遊び場 クラゲ館」について調べてみました💻 いのちの遊び場って?どうして「クラゲ」なの?気になることがたくさんあるパビリオンです😊※この記事は、クラゲ館プロデューサーの中島さん...
イベント

EXPO2025 来場予約 & パビリオン・イベント抽選スケジュールについてまとめました!

この日に大阪・関西万博に行きたい!!でも…いつから予約できるの??入場予約は先着で…イベント・パビリオンは抽選…🎯 その抽選はいつから??謎がいっぱい出てきましたので、調べて簡単にまとめてみました💻予約方法についての個々のご質問にはお答えす...
ブログ

9月も万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました📷(2024年9月)

大阪・関西万博開幕まで200日を切りました!開幕が楽しみ✨で、夢洲がどうなっているのか気になって仕方がない私。9月も「夢洲」に行ってきました🏃‍♀️風が強い日に撮って見えにくい写真もありますが、見ていただけると嬉しいです🥰よろしくお願いしま...
パビリオン

シグネチャーパビリオン② いのちを拡げる~いのちの未来~

2025.3.29 パビリオン展示詳細・シグネチャ―イベントを追記しました『シグネチャーパビリオン』とは、各界で大活躍されている8人の素晴らしいプロデューサーの方々が、それぞれのテーマで作るパビリオンです✨前回は、宮田プロデューサーのいのち...