スポンサーリンク

シグネチャーパビリオン① いのちを響き合わせる ~ Better Co-Being ~

パビリオン

『シグネチャーパビリオン』とは、各界で大活躍されている8人の素晴らしいプロデューサーの方々が、それぞれのテーマで作るパビリオンです✨

「いのちを響き合わせる」「いのちを拡げる」「いのちを高める」「いのちを磨く」「いのちを知る」「いのちを育む」「いのちをつむぐ」「いのちを守る」と、いのちに関する8つのテーマでつくられます

会場中心部に作られるだけあって、万博の目玉👀!!

1つ目は、いのちを響き合わせる「Better Co-Being」 どんなパビリオンなんだろう??調べてみました💻

大阪・関西万博(EXPO2025)
いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)

開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)184日間(9時~22時)
開催地:夢洲(大阪市此花区)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いのちを響き合わせる「Better Co-Being」

いのちを響き合わせる「Better Co-Being」です

出典:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HP

パビリオンの場所はどこ?

パビリオンの場所は、このマップの「①」の場所👇

出典:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HP

会場中央にある「静けさの森」の一角!

プロデューサーは?

「Better Co-Being」のプロデューサーは、慶応義塾大学教授の宮田 裕章(みやた ひろあき)さん

宮田さんの専門は、データサイエンスと科学方法論、著書は『共鳴する未来』📚

とてもおしゃれな宮田さん。宮田さんが出てくると、どんなスニーカをはいているか気になってすぐ足元を見てしまいます👀宮田さんがおすすめされていたコンビニの塩むすびは食べましたが、杏仁豆腐 なかなか売っていない…😢

テーマは?

テーマは「いのちを響き合わせる」

現代は経済だけでなく、環境や人権、教育、健康など多元的な軸で、文明を再構成する転換点にあります。
つながる世界の中では、多様ないのちを尊重しながら、一人ひとりが輝くことができる未来を目指すことが大切になります。
テーマ事業「いのちを響き合わせる」は、新しい世界を共に創る中で、いのちや未来と共鳴するhuman Co-beingにつながる体験です。

引用:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

こちらのパビリオン「Better Co-Being」は、会場中央にある「静けさの森」の一角に建設されます

静けさの森との境界線を引くのではなく、森と溶け合い、響き合うパビリオン
パビリオンの中に立って、人と人、人と自然、人と世界など、
多様ないのちと響き合う中で、共に未来に向かう場になるでしょう…

宮田裕章 シグネチャーパビリオン Co-being公式サイトより

パビリオンロゴは??

「Better Co-Being」を表現したロゴは、多様ないのちの響き合いがもたらす、輝く未来社会を表現しています

どんなパビリオンになるの?

パビリオンでは、集まった人たちで3つのシークエンスを巡り、共に未来に向かいます😊

エントランス

森に溶け込むようにたたずむ幻想的なエントランス🌳

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

ここに集まった人たちでパビリオンを巡ります🚶‍♂️

未来を描く旅へ出発でーす🏃‍♂️

シークエンス1「人と人との共鳴」

シークエンス1は「人と人との共鳴」がテーマ

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

自己と他者を見つめ、「何を通してつながるか」を再認識する体験を創出します。多様なモチーフで構成されたアートインスタレーションは、万博のテーマにも通じるものです。他者が大切にする価値や、自己の内側にある願いを照らすモチーフと向き合うことで、来場者は共に未来に向かう共鳴の手がかりを得るでしょう。

引用:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HP

2024年9月10日に開催された「読売EXPOフォーラム2024 ~挑む、万博~」では、後述の「Better Co-Being」アプリを使って、同じものを見たときに自分が感じたこと・人が感じたことが登録されて、共有されるというお話がありました。あくまで予想ですが…それぞれの想いが共鳴の手がかりになるのではないでしょうか…

同じものを見ても感じ方は人それぞれ。もちろん同じ感性だとうれしいけど、そんな視点があるのか?!と知ることができるのもまたうれしいかも

シークエンス2「人と世界の共鳴」

シークエンス2は「人と世界の共鳴」がテーマ

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

そこであった来場者同士で虹を作り、みんなで空を見上げよう🌈

シークエンス3「人と未来の共鳴」

シークエンス3では「人と未来の共鳴」がテーマ

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

一緒にパビリオンを巡っている人たちの体験を重ねて、未来のイメージを映像アートとして創り出す!

パビリオンでの体験は、天気や参加する人によっていつも違うそう…同じ経験は二度とできないらしいです! 画像のように満月とか出てくるのかな??

パビリオンのキーアイテム✨

そして…パビリオンに来た人たちを共鳴体験に導く、重要な2つのアイテムはこちら👇

「Better Co-Being」アプリ(大林組)

共鳴体験をサポートするWEBアプリ📱

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

万博の会期中、パビリオン来場者の体験を記録して、他の人の視点・価値観への気づきを促すアプリになるそうです😊

ふわっとしかわからなかったので、大林組さんのこちらのトライアル動画がヒントになるかもと見てみました👇

大林組公式チャンネルより

自分の感じたことを簡単に登録することができるアプリ、そして他の方の感じたことも見ることができるアプリ🥰

ふしぎな石ころ「echorb(エコーブ)」(村田製作所)

このふしぎな石ころデバイスに触ると、振動の刺激が手に伝わり、最終的に脳へ…

脳が錯覚を起こして「引っぱられている・押されている」を判断。誰かに引っ張られているわけではないのに、手が「引っぱられている」感覚になるそうです😊

この技術が『3Dハプティクス』という技術。この不思議な感覚を「Better Co-Being」パビリオンで体験できるそう…

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

ふしぎな石ころ「echorb(エコーブ)」が来場者を共鳴体験に導く~~!

外観デザインは??

「Better Co-Being」は、屋根も壁もないパビリオン😲

万博会場の真ん中の緑『静けさの森』と一体となってたたずむパビリオンです

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会HPより

パビリオンを設計されたのは?

パビリオンの建築デザインは「SANAA(サナア)」が担当

「SANAA」とは…Sejima and Nishizawa and Associates 妹島和世(せじまかずよ)さん、西沢立衛(にしざわりゅうえ)さんお二人による建築家ユニット

「SANAA」のお二人の作品を少しだけ抜粋…グラングリーン大阪のイベントスペースの大屋根、金沢21世紀美術館、ルーブル・ランス美術館。2025年には、中四国最大級の「あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)」!

宮田プロデューサーとSANAAのお二人の対談で次のようなお話がありました👇

木と同じくらいの高さに繊細な雲のようなものを設置するんですよね。何と呼べばいいのか分からないんですけれど、これが本当に「空間をつなげながら広がっていく」一つの舞台装置のようで素晴らしいんです。

https://co-being.jp/expo2025/talks/1/対談より~

繊細な雲のようなものを設置?舞台装置?? どんなふうになるの?想像がつかない!!

シグネチャーイベントはいつ?

EXPO共鳴フェス(仮)
  • 2025年5月15日:EXPOアリーナ
  • 2025年6月18日~19日 : EXPOメッセ
  • 2025年6月30日 : EXPOホール

「Better Co-Being」の理念に共鳴した人たちと共に、展示・ワークショップ・ステージイベントなどを開催

未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト supported by 東和薬品
  • 2025年8月4日 : EXPOホール

「一人ひとりのニーズに応じた多様なウェルビーイング(Co-being)の実現を加速させる」ためのビジネスコンテストを東和薬品との共創により開催。来場者と共に「いのちかがやく未来の地域社会」の姿を創造し世界に発信する

Better Co-Being フォーラム(仮) supported by アストラゼネカ・アレクシオンファーマ
  • 日時・場所 未定

公式サイトはこちら

「Better Co-Being」のサイトは、2024.4.24にデザインがリニューアルされました😊

スポンサーリンク

シグネチャーパビリオンは全部で、8パビリオンあります😊

シグネチャーパビリオンは、いのちに関する8つのテーマで作られます!!

  • いのちを響き合わせる「Better Co-Being」 宮田 裕章P
  • いのちを拡げる「いのちの未来」 石黒 浩P
  • いのちを高める「いのちの遊び場 クラゲ館」 中島 さち子P
  • いのちを磨く「null 2」 落合 陽一P
  • いのちを知る「いのち動的平衡館~Dynamic Equilibrium of Life~」 福岡 伸一P
  • いのちを育む「いのちめぐる冒険」 河森 正治P
  • いのちをつむぐ「EARTH MART」 小山 薫堂P
  • いのちを守る「Dialogue Theater – いのちのあかし -」 河瀨 直美P
スポンサーリンク

以前、シグネチャーパビリオンについて調べたページはこちらです

スポンサーリンク

海外パビリオンも楽しみです!

コメント