ブログ

ブログ

これはほしい!! 会場内でしか買えないEXPO2025グッズを集めました😊

大阪・関西万博のグッズはとにかく種類が豊富!会場内、会場外のショップに行くと「こんなのもあるの!?」と驚かされます今回は万博会場内でしか買えないグッズを集めてみました✨グッズを販売しているお店はこんな感じで色分けしています👇🔴東ゲート店 大...
ブログ

万博会場内で子どもが夢中になる 休憩所・遊び場を集めました!

万博は楽しいけれど、なんせ会場がとても広い!子どもが疲れてぐずってしまうことも…そして、大人もちょっと一息つきたいそんな時に子どもたちが勝手に✨遊んでくれる休憩所を3つピックアップしました!参考にしていただけると嬉しいです休憩スポット①:西...
ブログ

万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました😊(2025年2月)

夢洲に行って、一人ではしゃいで写真を撮るシリーズ最終回!!2023年末から毎月、すごいスピードで建物ができていく様子を見るのは本当に楽しかったですまだ開幕していないけど「ありがとう、万博」「ありがとう、大屋根リング」🙏2月末の夢洲の写真いろ...
ブログ

万博開催地 夢洲 & JR桜島駅の写真を撮ってきました🚃(2025年1月)

ついにやってきました万博開幕の2025年!1月は年明けにファンランがあり🏃‍♂️ 19日にはOsakaMetro中央線・夢洲駅が開業しました🚃私は相変わらず1月も、夢洲に行きたいと思ったら行く!というスタンスで過ごしておりました今回も自己満...
ブログ

大阪・関西万博開幕 100日前イベント『夢洲ファンラン』に参加してきました!!

2025年1月3日 大阪・関西万博開催までちょうど100日!夢洲ファンランに参加してきました🏃‍♂️応募はしたものの走れるのかとずっと不安でしたが…結果、参加してよかった!! あんなにまぢかで大屋根リングを見れるなんて!できることなら、もう...
ブログ

12月も万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました📷(2024年12月)

M1グランプリも終わった2024年の年末、夢洲に行ってまいりました🏃‍♂️1月になると夢洲駅も開業するし、もしかしたらもっと近くで万博会場を見れるのではないかと今から楽しみにしています✨12月は夢咲トンネルから夢舞大橋方面に順番に写真を載せ...
ブログ

11月も万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました📷(2024年11月)

つい先日まで半そでを着ていましたが、すっかり寒くなりました🥶11月は防寒対策をして夢洲へ🏃‍♀️夢洲では小走りをして写真を撮っていたので、あまり寒さは気になりませんでした~👍2023年11月に初めて夢洲に写真を撮りに行って、早1年😲 こんな...
ブログ

10月も万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました📷(2024年10月)

開幕まで、半年を切った大阪・関西万博!! 楽しみだけど始まったら終わってしまう💦複雑な思いもありますが…でも、やっぱり楽しみ🥰 私「夢洲」に行くとかなりテンションがあがります🏃‍♀️今回は、撮影前日に伊東豊雄さんのお話をうかがったばかりで、...
ブログ

9月も万博開催地 夢洲の写真を撮ってきました📷(2024年9月)

大阪・関西万博開幕まで200日を切りました!開幕が楽しみ✨で、夢洲がどうなっているのか気になって仕方がない私。9月も「夢洲」に行ってきました🏃‍♀️風が強い日に撮って見えにくい写真もありますが、見ていただけると嬉しいです🥰よろしくお願いしま...
ブログ

8月も万博開催地「夢洲」の写真を撮ってきました📷(2024年8月)

大阪・関西万博がとても楽しみ✨で、時間があれば夢洲に行っている私🏃‍♂️今回のブログでは、8月に「夢洲」に行ったときの写真を載せています📷熱量🔥も文字数✍も多め、個人的な感情が多いので、写真だけでも見ていただけると嬉しいです🥰よろしくお願い...