スポンサーリンク

大阪・関西万博(EXPO2025)開催イベントをまとめました!!

イベント

2024.6.22 ナショナルデー・スペシャルデー 6月20日公開のデータに更新しました🙌

大阪・関西万博では、いろいろな会場でイベントが行われる予定です✨

いつ、どこの会場でどんなイベントをしているの?? この国のナショナルデーはいつ? あの県のイベントは? 大屋根リングのライトが季節ごとに変わるんだって!?

「あー、こんがらがってきたーー!!」

ということで、ひとつのカレンダーにまとめてみました💻

魅力満載のイベントが盛りだくさん!  まさに、毎日お祭りです!!

イベントカレンダー、よろしければご覧ください🙇

2024年4月9日に公開されたスケジュールをもとに入力しています

ナショナルデー・スペシャルデーは6月20日のデータに更新済み イベントもコツコツと更新していきます✍

大阪・関西万博(EXPO2025)
いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)

開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)184日間(9時~22時)
開催地:夢洲(大阪市此花区)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大阪・関西万博(EXPO2025)イベントカレンダーはこちら!

~はじめにお願いです~

下のカレンダーは「今日」が表示されるようになっています

お手数ですが、2024年〇月の隣にある下向き▼をクリックして、開幕日の「2025年4月13日」を選択してください😊

カレンダーには、次の9つの項目を登録してそれぞれ色分けされています👇(環境により色が異なる場合があります💦)

  • 1.二十四節気(むらさきいろ)→大屋根リングのライトが二十四節気で変化!
  • 2.テーマウィーク(きみどりいろ)
  • 3.ナショナルデー(ミントいろ)
  • 4.EXPOホール(オレンジいろ)
  • 5.EXPOアリーナ(みどりいろ)
  • 6.EXPOメッセ(きいろ)
  • 7.EXPOナショナルデーホール(こんいろ)
  • 8.ポップアップステージ(こいグレー)
  • 9.ギャラリーEAST・WEST(あかいろ)

カレンダーの中、スケジュールの「タイトル」をクリックすると(例:”ANIME/MANGA × JAPAN CULTURE (仮) ※テーマウィーク”)👇

このような画面が表示されて「詳細≫」をクリックすると、イベントの詳細が表示されます😊

また、タイトルの下に「他2件」「他4件」などと表示があるものは、カレンダーに表示できていないイベントが隠れています💦

「他2件」の文字をクリックすると、さらにイベントが表示されます!

7月以降、修正が追い付いていないところもありますが、ぜひぜひ10月まで見てみてください!!

たくさんあるイベントにほんとうに驚きます✨

2025年4月まで進めるのが、少し面倒だなと感じられるかもしれませんので、下に4月・5月・6月のカレンダーを貼り付けてみました(小さい画像ですので、スマホだと見えにくいかもしれません😢)

イベントが多すぎて1つのカレンダーにおさまり切らないので、ひと月分は3つのカレンダーに分かれています

スポンサーリンク

2025年4月

4月:二十四節気・テーマウィーク・ナショナルデー・EXPOホール

紫:二十四節気・黄緑:テーマウィーク・水色:ナショナルデー・赤:EXPOホール

4月:EXPOアリーナ・ポップアップステージ・ギャラリーEAST/WEST

緑:EXPOアリーナ・濃いグレー:ポップアップステージ・薄ピンク:ギャラリーEAST/WEST

4月:EXPOメッセ

黄色:EXPOメッセ

スポンサーリンク

2025年5月

5月:二十四節気・テーマウィーク・ナショナルデー・EXPOホール

紫:二十四節気・黄緑:テーマウィーク・水色:ナショナルデー・赤:EXPOホール

5月:EXPOアリーナ・ポップアップステージ・ギャラリーEAST/WEST

緑:EXPOアリーナ・濃いグレー:ポップアップステージ・薄ピンク:ギャラリーEAST/WEST

5月:EXPOメッセ

黄色:EXPOメッセ

スポンサーリンク

2025年6月

6月:二十四節気・テーマウィーク・ナショナルデー・EXPOホール

紫:二十四節気・黄緑:テーマウィーク・水色:ナショナルデー・赤:EXPOホール

6月:EXPOアリーナ・ポップアップステージ・ギャラリーEAST/WEST

緑:EXPOアリーナ・濃いグレー:ポップアップステージ・薄ピンク:ギャラリーEAST/WEST

6月:EXPOメッセ

黄色:EXPOメッセ

スポンサーリンク

EXPO2025 公式サイトのイベント情報はこちら

~2024年6月20日プレスリリース~

大阪・関西万博イベント情報(第2弾)31か国のナショナルデーおよび「ジャパンデー(7月3日)」の開催日を公表

~2024年4月9日プレスリリース~

大阪・関西万博イベント情報(第1弾) 102か国・地域、4国際機関のナショナルデー、スペシャルデー開催日を公表

スポンサーリンク

「海外パビリオン」についての記事はこちら

魅力的な建物がたくさん!海外パビリオンについてまとめています👇

コメント