スポンサーリンク

「EXPO2025デジタルウォレット」アプリでできることをまとめました!

万博アプリ

大阪・関西万博で利用できるアプリ「EXPO2025デジタルウォレット」

はじめは単なるキャッシュレス決済アプリかな🤔と思ったのですが…実際に使ってみると 「遊べる!」「貯まる!」「お得!!」な機能満載のアプリでした😊

特に、経験値をためるとステータスがあがっていくという機能があって、ドラクエ好きの私はこの機能に❝どハマり❞ ❤

2024年7月からアプリにお金をチャージしてコツコツ貯めていましたが、今はいろいろなキャンペーンが開催されていて、ステータスを上げるのも簡単になっています😍

ステータスが上がっていくと、万博で特別な体験ができますよ~✨

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「EXPO2025デジタルウォレット」のおもな機能

EXPO2025デジタルウォレット おもな機能は「ミャクペ!」「ミャクポ!」「ミャクーン!」の3つ

サービス名説明
ミャクポ!万博独自ポイント。イベント参加やポイント交換で貯まる
ミャクペ!万博独自の電子マネー。会場内外でキャッシュレス決済
ミャクーン!万博独自NFT。キャンペーン参加などで獲得できる

それぞれ、詳しく見ていきます😊

ミャクペ!(電子マネー)

「ミャクペ!」は、大阪・関西万博(EXPO2025)公式の電子マネー決済サービス💰

EXPOデジタルウォレット ホームページより

銀行口座やクレジットカードからチャージ可能で、Visaのタッチ決済・Visaのオンライン決済に対応しています!

万博会場の外でもタッチ決済対応の全国のVisa加盟店で利用可能です👍

ミャクポ!

続いては「ミャクポ!」

こちらは大阪・関西万博(EXPO2025)で導入された独自ポイントサービスです

SDGsや万博関連イベントへの参加、または他社のポイント(Pontaポイント、WESTERポイントなど)からの交換でポイントを獲得することができます

貯めた「ミャクポ!」は、万博限定グッズ(Tシャツ、トートバッグなど)や万博の入場チケット、会場内での特典などと交換できます

詳しくはこちらのページをご覧ください👇

ミャクーン!

「ミャクーン!」は、イベントに参加したり「ミャクペ!」を利用したりすると、限定のNFTがもらえるサービスです

ミャクーン!には「ステータス・ミャクーン!」「キャンペーン・ミャクーン!」「Myミャクーン!」の3種類があります😊

ステータス・ミャクーン!

会員ステータスごとのリワードとしての「ミャクーン!」

ステータスごとにもらえる画像と枚数が決まっています🤩(定期的に新しい画像が追加)

キャンペーン・ミャクーン!

万博関連のキャンペーンへ参加するともらえる「ミャクーン!」

Myミャクーン!

ミャクーン!の機能を使って、持ってる写真などの画像データにトークンをつけてNFTにすることができます✨

NFTにすることで、世界で一つの特別な「ミャクーン!」が誕生🥰

「ミャクーン!」について詳しくはこちら👇

スポンサーリンク

ステータス & リワードプログラム

そして私がどハマりした機能「ステータス&リワードプログラム」

アプリにチャージしたり、デジタルウォレットIDと万博IDを紐づけたり、イベントに参加したりすると経験値(exp)がたまってステータスがUPします!!!

ステータスがアップすると、受けられる限定特典が増える~💓

EXPO2025 公式サイトより

ステータスは、「STANDARD」→「BRONZE」→「SILVER」→「GOLD」→「PLATINUM」→「DIAMOND」→「LEGEND」の7種類

最上位の「LEGEND」になると…

会場内の「ウォレットパークラウンジ」に入れたり、「ミート・ザ・ミャクミャク」でミャクミャクに直接会ったりすることができます~!

まさにVIP待遇です👑✨

スポンサーリンク

経験値(exp)の貯め方

ステータスを上げるためには経験値(exp)が必要です

経験値(exp)の貯め方はたくさんあって、おもな貯め方は以下の表のとおり👇

EXPO2025 公式サイトより

おすすめは一番下の「期間限定キャンペーンへの参加」

キャンペーンに参加することで、大量の経験値をゲット!ステータスアップがより早くなります

最近始まったのが、『EXPOまいにちクイズ』(この記事を書いているのは2025年5月下旬です)

万博関連のクイズに毎日答えて、1週間で4問正解すると10,000EXPがプレゼントされます😊それも毎週です!!😲

EXPOデジタルウォレットアプリより

EXPOまいにちクイズは、2025年10月4日(土)までです

スポンサーリンク

リワードプログラムの特典

次はリワードプログラムの特典のご紹介です😊

リワードプログラムはステータスに応じて特典が用意されています🎁

EXPO2025 公式サイトより
EXPO2025 公式サイトより

特典には「全員プレゼント」「先着」「抽選」があり、ステータスUPするごとに抽選券をもらうことができます🎫

全員プレゼント

全員プレゼントはこちら👇

EXPO2025 公式サイトより

ステータスに応じた限定のNFTをもらうことができます

ステータスが上がるともらえるNFTの数が増えていきます

このNFTは数に限りがあって、シリアルナンバーがついています

私は、シリアルナンバー1番が欲しくて早くステータスをあげようとがんばっていました!!

先着

こちらは先着の特典👇

EXPO2025 公式サイトより

レジェンド会員になると、ウォレットパークの特別ラウンジを利用することが可能です🙌

ウォレットパークラウンジでは無料でドリンクが飲めたり、お菓子がもらえたり…

テーブルではスマホの充電ができます📱

歩き疲れたときにひと休み💓 ゆったりした空間でリラックスできますよ~

抽選

そして抽選の特典👇

EXPO2025 公式サイトより

「プロデューサーガイド」「プロデューサー記念品」「パビリオン特別入場」「イベント優先席」の抽選に参加することができます

こちらが抽選の日程です👇

EXPO2025 公式サイトより

本当に貴重な体験✨シグネチャーパビリオンの「プロデューサーガイド」の日時はこちらです👇

カニマル作成(転載不可)

プロデューサーガイドの抽選申し込みは、その日に万博会場への来場予約を済ませていないとできませんでした😢

私は、「EARTHMART」の小山薫堂プロデューサーのプロデューサーガイドに参加しました!

プロデューサーご本人から展示一つ一つに対して丁寧に説明があり、とても貴重な時間でした😍

(できたらもう一つくらいプロデューサーガイドに当選したいな…)

「ミャクミャクリワードプログラム」の特典について詳しくはこちら👇

スポンサーリンク

スタンプラリー

万博会場内で大人気のスタンプラリー😊

大人も子どももスタンプ帳を持って各パビリオンのスタンプを集めています(私も💦)

しかしスタンプ帳を持っていなくても、こちらの「EXPOデジタルウォレット」アプリでスタンプを集めることもできるんです!!

(高知県のスタンプは違いますが…)こんな感じでアプリの中に会場内のスタンプを集めることができます

スタンプには、シリアルナンバーがついていて「●/30000」と書いてあるので、各パビリオン30000コ限定なのかも…お早めに~!

スポンサーリンク

デジタルウォレット公式サイト&攻略ガイド

EXPO2025デジタルウォレット公式サイトはこちらです

公式サイトには、経験値が「簡単に貯められちゃう!アクション一例」も書かれています

EXPOデジタルウォレット ホームページより

こちらを参考に、LEGEND目指して経験値(exp)貯めに挑戦してみませんか??

スポンサーリンク

【6月30日まで】お友達紹介で最大10万EXPOトークンが当たるチャンス✨

「EXPO2025デジタルウォレット」では、6月30日(月)まで紹介キャンペーンを実施中です!!

EXPOデジタルウォレットホームページより

こちらのキャンペーンでは、アプリを新規に登録した人と紹介した人、両方にもれなく50EXPOトークン(50円相当)をプレゼント!

紹介人数に応じて多くのEXPOトークンを獲得することが可能で、最大100人紹介して 5,000EXPOトークン(5000円相当)を獲得できるそうです👍

さらに…20人以上を紹介した人の中から抽選で10名様に10万EXPOトークンが当たる特典も!!

はじめるならキャンペーン中の今がお得です!!

もし、紹介者がいらっしゃらない場合、こちら(私の紹介コードですみませんが…)を使用していただくと50EXPOトークンがゲットできます✨

『EXPOトークン』についての記事はこちら👇

スポンサーリンク

「EXPO2025デジタルウォレット」アプリのダウンロードはこちら

大阪・関西万博をもっと楽しむために、公式アプリを今すぐダウンロード!

スポンサーリンク

最後に当ブログの紹介です

このブログでは、入場チケットの種類の解説もしています🎫種類が多くてどのチケットを買ったらいいか迷われている方へおすすめです😊

また、チケットの買い方(万博ID登録の方法)、会場近くのアクセス便利なホテルも紹介しています🏨

チケット購入を迷われている方にチケットプレゼントキャンペーンを集めています!

下記ページも見ていただけると嬉しいです✨

万博チケット全種類を解説しています🎙

初心者でも大丈夫!万博ID登録のしかた

万博会期中のイベントをまとめています

来場予約 & パビリオン・イベント抽選スケジュール

チケットプレゼントキャンペーンを集めています🎫

筆者厳選!大阪ベイエリアのおすすめホテル

コメント