大阪・関西万博がとても楽しみ✨で、時間があれば夢洲に行っている私🏃♂️
今回のブログでは、8月に「夢洲」に行ったときの写真を載せています📷
熱量🔥も文字数✍も多め、個人的な感情が多いので、写真だけでも見ていただけると嬉しいです🥰よろしくお願いします🙇
~大阪・関西万博(EXPO2025)~ いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives) 開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)184日間(9時~22時) 開催地:夢洲(大阪市此花区)
「大屋根リング」が1周つながった👏
8月のビッグニュースといえば…… そうです!!大屋根リングがつながりました🙌🙌🙌
大屋根リング、もう、ほんとに好きで、ずっと見ていたいです👀
8月下旬にコンビニの前で撮った写真です☝ほんとうは1周つながっている写真を撮りたかったです😢
こちらは、昨年12月に撮った写真👇
この大屋根リングを見て「ほんとうに夢洲に万博がやってくるんだ」と思っていた頃
この時も、リングの一部分だけどとても大きいと感じました。それが、1周2キロ、競技場のトラック5周分の長さでつながるなんて😲…大感動です!!
今後は、リングの2F(屋上)の緑化とエレベーター・エスカレーターの工事などが行われるとのことです🏗
屋上の歩道「スカイウォーク」の周りには、緑がいっぱいに🍀そして季節のお花も植えられる予定です🌷寝転べるスペースもあると、どこかで見たような気がします😊
景色を見たり、お花を見たりして、ゆっくり歩くのが楽しみです🥰
8月21日、万博協会さんからも大屋根リングがつながったとリリースがありました↓
トンネル方面からの高架道路!
いつも撮影している「夢洲北高架橋」。こちらはもう完成していますが、今月も記念に写真を撮りました📷
この地図の赤丸あたりです↓
2024年1月に撮影↓
今回、驚いたのが咲洲と夢洲をつなぐ夢咲トンネルを出たところの道路🚙
青丸のあたりです↓
こちらは2024年1月に撮影したもの👇 このどんよりした雲、ちょっと怖いです…
こちらが今回撮った写真👇
高架道路が、かなりできあがってきていました🚙(1月の写真とは反対側から撮っています)
先ほどの地図と見比べてみましたが、高架をのぼって左側に曲がると、東エントランス広場~夢洲駅のあたりに行くのではないでしょうか🚃うゎー、楽しみですね✨
この道路はいつ頃完成するのだろう?でもそんなに遠くない未来の気がします😊
そして…この道路を撮ったあと、左を向いて撮った写真がこちら👇
右から「三菱未来館」、パナソニックパビリオン「ノモの国」、「日本館」、「大催事場」!!
今回は、右側「三菱未来館」「ノモの国」からみていきますー👀
「三菱未来館」「ノモの国」
8月もかっこいいぜ、「三菱未来館」✨
左には、かわいくて完成が楽しみな「ノモの国」🥰
こちら今回の写真↓
こちら7月に撮った写真↓
7月の写真と比べると、ノモの国のうねうねが確実に増えています!
三菱未来館はあまり変化がなさそうに見えますが、建物の左上、内側もブラックに塗装されたようです
「三菱未来館」には、地下1階もあるそうですよ✨
そして、今回一番好きな写真がこちらです☝
「ノモの国」と「三菱未来館」の間から見える 大屋根リングーーー!!(結局、大屋根リングかーい)
いやー、いいですよね。リングの外側にも木が植えられていて🌳東ゲート広場がこの辺でしょうか😊
それから、それから、「三菱未来館」の右隣。こちらは営業施設の予定です↓
↓営業施設の右の黒い建物もかなりできてきています!この建物はなんなのだろう?東ゲート・エントランス広場近辺のはず…🤔気になります
「三菱未来館」!!完成予定図👇
公式さんの進捗情報「完成予想図の外観が、ほぼ現場で見られるように! ~7月度レポート~」
前倒しで進んでいる工事は、9月末の引き渡しに向け、ラストスパート🏃♂️💨
こちらが「ノモの国」の完成予定図🥰オーロラの膜はいつ頃つくのかなー、楽しみです💓
「日本館」と「大催事場」
「ノモの国」のおとなりへ🏃♂️
最近すごいスピードで建設が進んでいる「日本館」👇
建物の上の円を描くように並ぶ「木の板」の枚数が増えて、手前にも板が設置されていました😀
ちょっと近づいて撮った写真📷
「日本館」は、かなり横に長いですねー😲 (柵越しで見えづらくすみません🙇)
「日本館」完成イメージはこちら👇まだまだ木の板が増えますねー
次は「大催事場」です!!
とにかく大迫力です!!手前のほうにも何か作っているのかな?
「大催事場」も別のところから📷
またまた、別のところから📷
いやー、圧倒的な存在感!! この上側がゴールドになるんですよ~~
ここで写真を撮っていると、リングの間からリングの内側がちょっと見えていて「内側も何があるか見たいなー👀」と欲が出る👇
何か見える👀 あのかたち北欧パビリオンかなぁ?気になったので調べてみます📱
んー、色が違いますねー😨やっぱり、リングの内側は開幕後の楽しみかな…
こちら、4月に撮った「大催事場」の写真です👇この時もかなりの迫力だと思っていましたが…
今の写真と比べると全然大きさが違いますねー
私、今まで建物は、プラモやパズルみたいに完成して完成形を見る時が一番楽しい&嬉しいと思っていました。でも違いました!できていく過程を見るのも、とてもとても楽しいです✨
「大催事場」の完成イメージはこちら👇
先日、大催事場で歌舞伎が上演されると発表がありました🎉
中村獅童さん、初音ミクさん出演! 超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』 詳しくはこちらです↓
そして…どうしても見たくてあきらめられない「迎賓館」方面を今回も撮りました👇
もしかしたら、ナショナルデーホールだったりして…
「大阪ヘルスケアパビリオン」の隣に?!
「大阪ヘルスケアパビリオン」を撮るため東ゲート側へ🚶♂️
ん、「大阪ヘルスケアパビリオン」の手前になにかすごいものがあるぞ??
お!?屋根みたいだけど何だろう?ゲートにしては大きすぎるよなぁ🤔
…と、Xにポストしたら📱
藤本さんが「東ゲート」だと、教えてくださいました!なんて優しいお方。感謝します🙏ありがとうございます🙇
こんな大きなゲートが東側と西側にできるんですね✨どんな感じのデザインになるんだろう…楽しみがまた一つ増えました😊
↓そして撮っている本人は全く気付いていなかったのですが、東ゲートは7月下旬の写真にも写っていました💦
東ゲート近くにできる「大阪ヘルスケアパビリオン」の完成予定図はこちらです👇
8月末、楽しみな情報が公開されました!大阪ヘルスケアパビリオン「XDホール」で、モンハンが体験できる🎮カプコンさん、ありがとうございます🙇
以前、当サイトで「大阪ヘルスケアパビリオン」を紹介した記事はこちらです↓「XDホール」の情報も近いうちに追記予定です✍
夢洲駅
最後は、2025年1月19日(日)に開業が決定した「夢洲駅」の写真です🚉
↓7月の写真📷 7月と比べると右側に白い屋根がつきました!夢洲駅は向かって左側が入り口なのでしょうか?
東ゲート側、いろいろできてきて楽しみなエリアです✨
「夢洲駅」の完成予定図がこちらです👇
【おまけ】筆者のひとりごと ~天保山大観覧車からの夢洲~
“いよいよ明日(8月21日)大屋根リングが1周つながるのでは!?”といわれていた8月20日📅
リングがつながりそうなところをどうしても見たい👀と、天保山の大観覧車に🏃♀️
直径100M、1周15分の観覧車🎡
何度か乗っていますが、高所恐怖症の私、上のほうは、ほぼほぼ目をつむって乗っています(いつも乗っている途中で、なんで乗ってしまったんだろうと後悔…)
この日はちょうどクルーズ船(MSCベリッシマ)が到着したばかりで、船の窓から女の子が手を振ってくれました👋かわいかったなぁ。まあ、この辺までは余裕がありました
が…観覧車に乗ったところを0度として、90度に到達する前に足の震えが止まらない😢(観覧車を「度」で表していいのか…)
でも、今日は何としても夢洲にある大屋根リングを見たい!!「下を見ず、遠くを見る」作戦で、写真を撮り続けました📷
撮った写真がこちらです👇
がんばって撮ったのですが、地上112.5メートルの位置からは大屋根リングがつながっているかどうかを見ることはできませんでした😢
しかし、万博会場だけではなく、夢洲の横を通る船たち⛴夢洲の向こうに見える明石海峡大橋と淡路島も撮影することができてよかったと思います✨
実は、もうすぐ地上に到着!というところで1枚の貼り紙を発見しまして👀「気分が悪い人がいたら逆回転する場合もあるよ」というような内容😱
ここから逆回転!?また上がっていくの~~?頼む🙏なんとか乗っている全員がご健康でーーーと祈りながら、なんとか無事に観覧車は地上に到着しました🙌
なぜか首だけ汗びっしょり💦で、観覧車を降り、天保山マーケットプレースを歩き回りましたが、1時間くらい左の膝がカクカク😨私は、大好きな大屋根リングのスカイウォークを歩けるのか…少し不安です
万博が楽しみで『夢洲』の写真を毎月撮っています📷
ひとりではしゃいでいる様子をブログに書いています😊
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
記念チケットも販売中です🎫
入場チケットの売り上げ枚数はもうすぐ500万枚です🙌🙌🙌(2024年9月4日現在)
電子マネー・限定グッズなどが当たる「ミャクミャクぽん!」も実施中!
かわいいデザインの記念チケットも販売中です🎫
このブログでは、入場チケットの種類の解説もしています🎫種類が多くてどのチケットを買ったらいいか迷われている方へおすすめです😊
また、チケットの買い方(万博ID登録の方法)、会場近くのアクセス便利なホテルも紹介しています🏨
見ていただけると嬉しいです✨
コメント